アニメ

遊戯王BF新規強いのか?弱いのか?評価してみた!

kazu9025

今回遊戯王OCG新弾パックブースターパック『DARKWING BLAST (ダークウィング・ブラスト)』が7月16日に発売されます。

そこに収録される新規カード十種類が早速公開されました!

なんと収録カードにBF新規カードが入っているです!

前回収録されていたのがデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編以来となります。

メインとしての登場に関しては約12年ぶりです。久々のメイン収録ですので楽しみですね。

今回は公開されているBF新規が強いのか、弱いのかについて評価したいと思います。

遊戯王BF新規強いのか?

今回BF新規カードとして追加されたカードはこちらになります。

  • ブラックフェザー・アサルト・ドラゴン
  • BF-魔風(まふう)のボレアース
  • BF-無頼(ぶらい)のヴァータ
  • BF-嵐砂(らんさ)のシャマール
  • BF-雪撃(せつげき)のチヌーク
  • BF-幻耀(げんよう)のスズリ
  • BF-刻夜(こくや)のゾンダ
  • 黒羽の旋風(くろはねのせんぷう)
  • BF-ツインシャドウ
  • ブラック・ノーブル

この十種類のカードが追加されます。

今回はこのカードの強いと予想する部分について紹介してきます。

ブラックフェザー・アサルト・ドラゴン

強い点は

1.相手がモンスターの効果を発動する度に、このカードに黒羽カウンターを1つ置き、相手に700ダメージを与える。

2.黒羽カウンターが4つ以上置かれている場合は相手ターンに効果を発動してフィールドのカードを全て破壊できる。

ところです。相手の展開をしにくくさせることもできますし、展開後に全てを破壊できるので強いと思います。

BF-魔風(まふう)のボレアース

強い点として

このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った時、自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「BF」モンスター1体を除外して発動できる。その破壊されたモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。

ところです。効果をなくし自分フィールドに召喚はよくありますが、縛りがないのでそのまま使い妨害できますし、墓地での展開を防げます。

BF-無頼(ぶらい)のヴァータ

強い点は

自分メインフェイズに発動できる。レベルの合計が8になるように、このカードとチューナー以外のデッキの「BF」モンスター1体以上を墓地へ送り、「ブラックフェザー・ドラゴン」1体をEXデッキから特殊召喚する。

ところです。やはりデッキから展開していけるカードは展開力が違いますのでかなりつ良いです。

BF-ツインシャドウ

強い点は

自分フィールドに「BF」モンスターが2体以上存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。

ところです。通常のトラップカードですと1ターンの待たないといけませんが、すぐに発動できますので展開力があります。

BF-雪撃(せつげき)のチヌーク

強い点です。

自身を手札・フィールドから墓地へ送って効果を発動し、EXデッキから「BF」Sモンスターか「ブラックフェザー・ドラゴン」を墓地へ送り込みつつ相手モンスター1体の攻撃力を下げて効果を無効にする。

ところです。この効果を発動するだけで、ブラックフェザー・アサルト・ドラゴンの召喚が簡単になります。

以上が今回のカードの強い点かと思います。

カードのイラスト等の確認はこちらのサイトからできます。

遊戯王BF新規弱いのか?

今回のBF新規カード弱い・残念なところなのですが、いくつかあります。

それがこのカードです。

ブラックフェザー・アサルト・ドラゴンです。

弱い点・残念な点として

このカードはBFモンスターとして扱うことができないのです。

ここはかなり痛い点です。

Twitterなのでもみなさん同様にBFがついていない点に対して、残念がっていました。

なぜなら、BFモンスターに対しての魔法カードやトラップ・効果に対して対応できないからです。

せめてBFデッキに採用するのであればBFモンスターに対しての魔法カードやトラップ・効果に対して対応できるような仕様にしてほしいですね。

そしても一つはブラックフェザー・ドラゴンとして扱えない点。

どうしてもまだまだブラックフェザー・アサルト・ドラゴンに対してのサポートカードが少ないので、

ブラックフェザー・ドラゴンとして扱えるとかなり展開しやすくなるのですが。残念です。

今回のメインカードなのに残念です。

以上が弱い・残念な点です。

遊戯王BF新規評価してみた!

これまで強い点弱い点を上げてきましたが、評価としては

強いと判断しました!!

これまで大会等でも優勝したりしているBFデッキですので、新規のカードは展開力がありますので再度環境に入ってくるのではと思っています。

優勝しているデッキは墓地を活用したものが優勝しています。

特に今回みちに墓地での展開力は高いとさらに相性が良さそうです。

まとめ

遊戯王BF新規強いのか?弱いのか?評価してみた!

記事URLをコピーしました