ワンピースカイドウVSルフィ決着か?どれだけかかった?
5月16日発売の週刊少年ジャンプのワンピースにてついにカイドウとルフィーとの戦いに決着がついたようです。
本当にと疑うような内容でしたので、あらすじを含め解説し、考察をしていきたいと思います。
そして、和の国編でのカイドウとの戦い、長かったー
どれだけ時間が掛かっているのか、これまでのあらすじを含め振り返りたいと思います。
ワンピース カイドウVSルフィ決着?
5月16日発売のジャンプのワンピース1049話では、カイドウの過去に触れられており、
カイドウは10歳にしてウォッカ王国の戦士で、その中でも国一の最強の戦士でした。
そんなカイドウが世界政府に追われるようになった理由は、
国が戦争をする理由が天竜人への上納金とわかりカイドウが憤怒したことにあります。
それ以降国はカイドウを世界政府に売ることになり、海兵にされられそうになりますが、政治利用されることを嫌い国を飛び出します。
その後15歳でロックス海賊団に入りますが、ゴッドバレー事件をきっかけに、ロックス海賊団は解散!
その後黒炭ひぐらしとカイドウは出会い、”武力で全て解決できる、弱肉強食は自然の摂理”と考えておりお互い意気投合し和の国にカイドウはやってきます。
その後カイドウは部下に『天竜人を戦場に引きずり下ろす、戦争だけが平等と自由をもたらす』と言い和の国を占領していきます。
やっとカイドウの過去が分かりましたね。若い頃から最強だったんですね!
過去編がが終わり、ルフィとカイドウの対決に戻ります。
カイドウはルフィに対して『どんな世界を作るのだと』叫びます。
ルフィは『友達がメシをたくさん食べられる世界だ』と返しカイドウをぶっ飛ばします。
ここで今回は終わってます。
これまでの流れからすると、まだまだカイドウには余裕があったように思えます。
ですので今回で完全にカイドウが倒れているかと言われると難しいのではと思います。
ですので1050話で決着になると言っていいのではないでしょうか?
ワンピース カイドウVSルフィどれだけかかった?
現在ワンピース最新話1049話でカイドウVSルフィの決着が見えてきましたが、
ここまでくるのにどれだけ掛かったのかですが、約3年半は掛かっています。
始まりは2018年10月29日発売のジャンプ922話です。
初めてカイドウと勝負をしますが、ほとんどカイドウにはダメージが入っておらず、ルフィは敗れてしまいます。
その後カイドウを倒すためにルフィは監獄に入り修行します。
その後ルフィとカイドウが対峙するのは第1000話でカイドウをを殴り他戦いの火蓋を切ります。
922話ではほとんどダメージを与えることができませんでしたが、ビックマムが驚くほどルフィはパワーアップしています。
その後はキッドとローがビックマムと戦い、ルフィがカイドウが勝負をします。
その後もカイドウが優先で勝負が続いていきますが、政府はゴムゴムの実が覚醒することを恐れており、CP0にルフィを殺すように命じます。
そして、1042話でカイドウとルフィの決着間際でCP0の攻撃を受けてしまい、カイドウの一撃を受けて敗れてしまいます。
そしてルフィが負けたことを鬼ヶ島中にカイドウは伝えますが、1043話の最後でゴムゴムの実が覚醒します。
1044話でゴムゴムの実の正体が判明します。ヒトヒトの実幻獣種モデルニカと太陽の神様をモデルにした悪魔の実であったことがわかりました。
その後ルフィは復活を果たし、現在の1049話までカイドウと戦っているという状況です。
ここまでやく3年半かかりやっと決着がつきそうです。
今後の流れとしてはワンピースの伏線が回収されていくのではと思ってます。そしてジョイボーイは何者なのか?
今後の展開が楽しみです。
以上 ワンピース カイドウVSルフィ決着か?どれだけかかった? でした。