ワンピース

【ワンピ―スチョイ見せ】1075話の解説!ピタゴラスを襲った犯人は誰?

オタ活推奨部

今回のチョイ見せではピタゴラスの所で爆発が起きたシーンが書かれていました。

そこでわかった事や考察をしていきたいと思います。

ワンピ―ス最新刊の購入ページはコチラ

ONEPIECEのチョイ見せとは?

ワンピースの公式サイトにて来週号の「ONE PIECE」の冒頭1ページ無料で読める事です。

ワンピ―スの公式サイトからかワンピース公式Twitterから読めますので来週の「ONE PIECE」の1ページ目が気になる方は読んでみてはいかがでしょうか?下にはリンクを貼っておきます。

ワンピース公式サイトコチラ

なおこの情報は公式ですが、来週まで見たくない方などは極力見ないようにしてくださいね。

以後この下の文は1075話のチョイ見せを見た段階での解説になります

ピタゴラスを襲った犯人が映っている?

今回のチョイ見せではチラッとですがピタゴラスを襲ったであろう犯人の影が映っているんですよね。

そのシーンは正(シャカ)が返事をしろ!!叫んでいた所でコマの右下に人影が見えると思います。

この影が恐らくピタゴラスを襲った張本人だと推測します。

現場から近いですあのシーンに人影を書くという事は犯人が現場から逃げていると考えていると思います。

個人的には犯人だと思いますが、別の意見としては傍観者がいるという説があります。

この場にいる誰かが爆破される現場を見ていて去っているというシーンにも見えるからです。

ベガパンクの警備はかなり厳しいのであの場所にいる人間はかなり絞られてくると思います。

その人物とはズバリ、カリブーですね。

カリブーは麦わらの一味の船に隠れてずっといました。ですが気づいたらどこかへ行ってしまったようですね。

個人的な推測としては船を降りて回りを物色していると爆発が見えて現場へ行き、その帰りの影を描かれたのかもしれません。

カリブーはワノ国や魚人島でもいろんな情報を聞き出して誰かに教えようとしていました。

なので今回もベガパンクの情報を盗みに行った可能性が高いと考えています!

あの影の正体は犯人かカリブーだと考えています。

次にピタゴラスを襲った犯人について考察してきます。

犯人は誰なのか?

ピタゴラスを襲った犯人は一体誰なのでしょうか?

その①セラフィム

ピタゴラスを襲った犯人はセラフィムかもしれません。

セラフィムを誰かが動かしてピタゴラスを襲わせた可能性が高いと考えています。

残りのセラフィムとしてドフラミンゴモリヤクロコダイルが登場していません。なのでその中の一人が犯行に行ったのかもしれません。

では誰が操作したのか、個人的には恐らく今エッグヘッドに向かっている”五老星”のサターン聖ではないのでしょうか?

他のセラフィムは準備中ではなく五老星の元へ行っている可能性があります。

そして一番可能性があるセラフィムはドフラミンゴのセラフィムです。

ドフラミンゴのセラフィムにイトイトの実を付けていたら船よりも早く移動できると思いますし、セラフィムなのでエッグヘッドに入っても恐らく反応しないと思います。

イトイトの実はドフラミンゴがインペルダウンに収監されているので研究できますし、セラフィムにつけるならドフラミンゴのセラフィムにつける可能性一番高いと考えました。

なので遠隔から操作したドフラミンゴのセラフィムがピタゴラスを攻撃したのかなと推測しました。

その②黒ひげ海賊団のメンバー

黒ひげ海賊団のメンバーの可能性も捨てきれないと思います。

オーガーやシリュウなら悪魔の実の能力でワープや透明になれるから潜入に特化していると考えました。

ベガパンクの技術を盗む過程でピタゴラスを攻撃した可能性があります。

あの場所に何か重要なものがあったのかもしれません。

ピタゴラスは大丈夫なの?

爆発に巻き込まれたのか攻撃されたのか分かりませんが、ピタゴラスは大丈夫なのでしょうか?

恐らく大丈夫だと思います。

アトラスもかなり大きな攻撃をくらっていましたがパーツを変えて復活していたのでピタゴラスもかなり破損していてもパーツを変えて復活ができると思います!

今回のまとめ

今回は1075話のチョイ見せ考察をしていきました。

本編は20日に発売されるので楽しみですね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

他にも色んな考察や解説をしているのでよかったら見て下さい!

記事URLをコピーしました