【ワンピース考察ネタバレ】1055話の展開予想あの緑牛が逃げる!?

1054話でシャンクスが「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)を取りに行く」といっていたり赤鞘九人男たちVS緑牛の戦いがあったりと情報がてんこ盛りの1055話でしたね。
では来週のワンピースはどのような展開になっていくのでしょうか?考察をしていきたいと思います。
1054話の内容
- 赤鞘九人男たちが「花の都」から出る
- 緑牛が足元に花を生やしながら歩いてくる
- 赤鞘九人男VS緑牛
- 緑牛は「モリモリの実」の”森人間”で「自然(ロギア)」そのものだと緑牛が発言する
- ヤマトとモモの助が加勢
- モモの助がヤマトに「戦ってはいけない」と発言する
- シャンクス達がワノ国の近海にいる
- バルトロメオが旗を燃やしたことがばれケジメのためにルフィ達には合わない選択肢を取る
- シャンクスが”ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”と取りに行くと発言
- 世界会議(レヴェリー)でサボがコブラを殺害
- 王女ビビが失踪
- チャルロス聖殺人未遂は「神の騎士団」が介入し話が難しくなっている
- サボがもたらした影響が世界に広がっている
1055話の展開は?
来週の1055話の展開について考察していきます。
シャンクスがワノ国に上陸し緑牛と出会う
まずはシャンクス達がワノ国に上陸し、緑牛たちのところに行き出会うと思います。
赤鞘九人男達の加勢をすると思うのですが、緑牛はそこで逃げる選択肢を取ると思います、さすがに赤鞘と赤髪海賊団をたった一人で相手にするのは無謀なので逃げて1053話の時にクイーンやキングを吸った兎丼では森などが生え、とても豊かになっていました。
緑牛が歩いた道に花などの植物が生えて、逃げる時に植物を生やしながら逃げてワノ国の豊かさを基に戻していくようなきがします。
緑牛の能力の考察はコチラ↓
赤鞘九人男たちに歴史の本文(ロードポーネグリフ)のある場所を聞き出す
”ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”を取りに行くと発言していたのでワノ国のロードポーネグリフを移しにきたとおもうので、赤鞘たちにどこにあるのかと尋ねると思います。
ですがまだロードポーネグリフを見つけた描写が見つからないので知らないというか、もう見つけてありおでんの日記に出ていた人ならと教えてくれるのかもしれません。
そのころルフィ達は・・・
ずっと宴をしているか疲れて寝ているかの二択だと思います。
ですが麦わらの一味の誰か(ゾロなど)がシャンクスの存在にきづく、もしくは赤鞘の人たちに海軍が来たからワノ国を出たほうがいいといわれるのではないのでしょうか?
そしてワノ国を出ていくのかなとも考えましたがシャンクスとどうしても会いたいとルフィが言うのかが気になりますね。
1054話の伏線
モモの助がヤマトに言った意味
緑牛と交戦中に「ヤマトは戦ってはいけない」と発言しておりなぜそのような発言をしたのでしょうか?
理由はこれから麦わらの一味に入るから怪我などをおわせたくないのかなとおもいますが、もう一つありここでもし海軍に倒され捕まったらカイドウの息子ということで処刑されるかもしれないので戦うなという意味だったのかもしれません。
コブラとビビについて
世界会議でコブラはサボに殺害され、王女ビビは失踪していまいました。
これは個人的に嘘だと思います。
サボがコブラを殺害するように見立てて、さも殺したようにしてビビも失踪したと書いてありますが、革命軍に捕まって、隠れているのではないのでしょうか?
そうすることで革命軍は勢いをつけられるし、すべてが終わった後に開放すればアラバスタも何事もなく終わると思います。
チャルロス聖の殺人未遂について
チャルロス聖が何者かに殺されかけたという事件で、これは「神の騎士団」が介入し、赤犬が話がややこしくなっているとのことから「神の騎士団」は相当権力か武力を持っている存在なのがわかります。
殺人未遂の犯人は誰なのかの考察はコチラから↓
まとめ
今回はワンピース1055話の展開予測を考察してみました。
これからどのようになっていくか楽しみですね。
シャンクスの行動やルフィ達が次に向かう島、革命軍の動きにビビの行方、いろいろあってとっても楽しみです!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ぜひほかのワンピース考察もしていますので見て行ってください。