【ワンピース】ステューシーはルフィ達を裏切る!?能力が明かされないのは裏切るから?

現在CP0を裏切ってベガパンク側についた元CP0のステューシーですがまた裏切るかもしれないと読者の間では噂になっています。
なぜベガパンクを裏切ると思われているのでしょうか?
今回は読者の反応をまとめて最期に個人の感想を書いていきたいと思います。
読者の反応
ステューシー裏切りそう #今週のワンピ
— プリメロン (@purimeron0205) February 21, 2023
#ワンピース考察
— ヒラキング (@you5308) March 4, 2023
このタイミングで能力が明かされなかったってことは
ステューシー裏切者で、麦わらの一味と戦う時に、明かされる展開ないかな?
なーんかここまでビジュ出て能力明かされないの怪しいんだよなぁ pic.twitter.com/aXYsANZtKD
#今週のワンピ
— はぴ🤍 (@_hpx_x) February 26, 2023
ステューシーが裏切りだとしたらあの女はまず最初にサンジくんを利用するね!ケッ
#今週のワンピ
— muto2 (@mu_610_to2) February 19, 2023
サテライトの裏切りやステューシー2重スパイじゃないっぽいかな…今回の見たら
おいサンジ!!!!ステューシー様の犬なんてみんななりたいんだよズルいぞ!!!!!
とにかくハンコックセラフィムのとこにルフィを行かせないと…!!!
ワンピースこれから嫌な予感しかせんくて落ち着いて見られへん
— マリモヘッド (@marimohead66) February 13, 2023
ステューシー裏切りそうーロビンも心配
ウォーターセブンと重ねる部分を尾田っちが匂わせてるってことはこれ絶対誰かの裏切りがあると思うステューシーが敵と見せかけて味方と見せかけて実は敵パターンかサテライトの正が裏切るか#今週のワンピ
— ni ru (@i_games_n) February 13, 2023
ステューシーが裏切る展開が1番やだな
— Amuฅ♡⃛ (@Law_room106) February 12, 2023
裏切りに裏切りを重ねるのはエグい #今週のワンピ
【#今週のワンピ】※ネタバレ注意※
— 山口大学ONEPIECE考察サークル 「Dance on the Laugh Tale」 (@ONEPIEC03766137) February 12, 2023
知を襲った人物
ステューシーの二重裏切り説はないですか?
敵をダマすにはまず味方から。ルッチたちを眠らせて完全に味方だと思わせてから、一人ずつ猫を消していく作戦とか#ONEPIECE1074
ステューシー味方と見せかけて裏切りそう
— ニュアージュ(冬眠したい)🏴☠️@宝鐘の一味 (@nuage_houshou) January 31, 2023
ステューシー裏切りそう、ガープ死にそう #今週のワンピ
— arune (@arunecos) January 6, 2023
個人的な感想
皆さんも言っていましたが、ステューシーは何か怪しそうですよね。
ベガパンクに作られたとは言え、政府の所にずっといたと考えるともしかしたらベガパンクに従うのではなく五老星に従うように改造されているのかもしれません。
セラフィムのように権限がある可能性も十分あるので心配ですね(笑)
それにステューシーの正体がクローンである事などがわかった際に悪魔の実の能力である相手の血を吸う能力の名前が判明していないんですよね。
一応仲間になっているのに能力が判明していないのは少し怪しい気もします。
それを考えるとボニーも怪しいんですけどね(笑)
能力の名前をわざと出していないのは何かを隠しているからだと推測しています。
今回のまとめ
今回は”ステューシーはまたしても裏切る!?”についてまとめてみました。
ステューシーの裏切りは本当だと信じたくないですね(笑)
以上でこの記事を終わります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
他にも色んな考察や解説をしているのでよかったら見て下さい!