シャンクスは四皇にいつなったの?実は〇年前だった?

赤髪のシャンクスといえば四皇という文字が出てきますが、いったいいつから四皇になったのでしょうか?
実は設定資料と原作で少し違いがありRED の最期で重要なことが発覚しました。
なので今回はシャンクスはいつ四皇になったのかそして設定資料と何が違うのかなどを解説していきたいと思います。
この記事は映画「ONE PIECE FILM RED」のネタバレを含みます。
シャンクスはいつから四皇と呼ばれているの?
シャンクスが四皇になったのは現在から約6年前です。
これは漫画957話にてブランニュー准将が「四皇になって6年」と発言していたことから今から6年前、当時33歳の時にシャンクスは四皇になったことがわかりますね。
シャンクス自体はもともと昔の四皇と変わらないくらい強かったと仮定するとシャンクスと互角に戦ったミホークも四皇の中でもシャンクスと同じクラスと思えますよね。
そんなシャンクスとミホークはどちらが強いのでしょうか?
続きはコチラ↓
では設定資料集に書いてあったフーシャ村の前に四皇だったというのはどういうことなのでしょうか?
実はシャンクスの設定集はフーシャ村の前に四皇になっていると書いていた?
その設定資料とはVIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~ STARTER SET Vol.1 (コミックス)というキャラクター図鑑です。
この図鑑のシャンクスのぺージには時系列?順に起こったでき事を書いてありました。
そしてその順番に矛盾が出てきました。
それはフーシャ村に停泊の一行前に四皇の一人になると書いてあったのです!
ですが、出来事の上に〇年前と書いた数字がなかったので、フーシャ村の前に四皇になったと断言はしていませんが、その話以外は時系列順に並んでいたので誤解を生む結果になったんだと思います。
ではフーシャ村の村長が言っていた言葉は何だったのでしょうか?
フーシャ村の村長が言っていた事
REDのエンディングでフーシャ村が映りマキノと村長がウタの話をしていました。
その時村長が「あのシャンクスが今や四皇とは」と解釈できる事を発言しており、やはりフーシャ村に来た時には四皇ではなかった事がわかりますね。
なのでルフィが冒険に出る数年前に四皇なったんですね。
もしかしたらルフィも四皇なったことは知っていたのかもしれませんがルフィが新聞を読むなんてしないと思いますね(笑)
まとめ
今回は”シャンクスは四皇にいつなったの?実は〇年前だった?”について解説していきました!
まとめると、
正確には四皇になったのは6年前で資料集の情報は時間がはっきりしていないので確定の情報ではない
という事です
RED でシャンクスの過去がより気になった人が多いと思います、なので今回は考察ではなく解説をしていきました!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ぜひほかのワンピース考察もしていますので見て行ってください