アニメ

ローの大技「不老手術」は誰に使うのか予想してみた

オタ活推奨部

ローが持っている悪魔の実「オペオペの実」の技不老手術は誰に使用するのか考察してみました。

これまでローが使用した技はこちら→https://akaraji.jp/torafularugaro_waza/

トラファルガー・ローとは

通称:“死の外科医”トラファルガー・ロー

本名:トラファルガー・D・ワーテル・ロー

年齢:26歳

身長:191cm

誕生日:10月6日

懸賞金:30億

悪魔の実:オペオペの実

出身地:北の海(ノースブルー) フレバンス

初登場は漫画51巻498話

不老手術は誰に使う?

その①ルフィ

やはりルフィに使う可能性はあるとおもいます。

理由として、ドレスローザでドフラミンゴを倒してくれたのが大きいと思います。

昔から敵視していたローですが、自分ひとりではできなかったと思います。

そこでルフィと共闘し倒すことができました。

それに頂上戦争の時目の前でエースを失い気絶してしまったルフィを自分の船で逃がし治療もしていましたよね。

そこには多分ですが”Dの一族”が関係してくると思います。

”Dの一族”の一族とは「Dは神に近い天竜人を脅かす存在である」というように神を脅かすことができる一族ですので、この時からドフラミンゴはルフィと手を組み共闘して倒そうと計画していたのではないかと思います。

ですがこの説には少し否定的な点が二つあります。

一つ目はチョッパーの存在です。

チョッパーの夢は”チョッパー自身が万能薬になる”事です。

ですのでもしルフィが余命が短い不治の病にかかってしまった時、ローは不老手術を使いルフィを助けますがそうしてしますとチョッパーの夢である万能薬になるということができなくなってしまいます。

二つ目はそもそも主人公を不死化してしまうと絶対死なないのでラスボスとの闘いも興ざめしてしまう展開になっていくと思います。

そこで次の相手に不老手術を使わされてしまう展開ははどうでしょう。

その②ティーチ

ラスボスの可能性が一番高いであろう黒ひげ。

黒ひげはヤミヤミの実の能力者で、闇を発生させて無限の引力で全てを引きずり込むことができまた、能力者の実体を正確に引き寄せ”体に触れている間”相手の悪魔の実の能力を無効化できるというチート能力です。

それに頂上戦争で白ひげの能力「グラグラの実」を奪い自分の能力にしています。

そんなことができる黒ひげなのでもしかしたらなんらかの手を使いローに不老手術を無理やり発動させて自分を不死化させてしまうこともあり得ます。

そうなると個人的にはとてもアツいてんかいになると思います。

まとめ

今回は「ローの大技「不老手術」は誰に使うのか予想してみた」について考察してみました。

不老手術を誰に使うのか今後の展開に期待したいですね!

個人的にはティ―チが使い最強になってしまうのですが、ルフィは不治の病で全力が出せない、というときにチョッパーが薬を作りルフィの病気を治してくれたらなぁとおもいます。

記事URLをコピーしました