ワンピース

プリンは今後第三の目を開眼するの?黒ひげによって強制的に開眼する?

オタ活推奨部

1063話の扉絵にてポーネグリフの文字が見える”三つ目族”のプリンが何者かに誘拐されてしまいました。

ですが現在プリンにポーネグリフを解読できる能力はなく、ビッグ・マムもカイドウに「もう待てない」と言っていましたよね。

ですが何者かがプリンを誘拐しておそらくポーネグリフを解読できるようにすると考えていますが、プリンの第三の目は開眼してきちんと解読できるようになるのでしょうか?

プリンの第三の目は開眼するの?

プリンの第三の目は現在第三の目自体は開眼しているものの、真の開眼には至っておらずビッグ・マムに「もう待てない」と言われています。

ですがプリンの第三の目は真の開眼ができないわけではないので、今後開眼する可能性は十分にあると予測しています。

それに開眼すると言っても条件があるのか、それとも年齢で開眼するのかわかっていません無理やりできるようにする事も可能だと思います

ですが年齢ではない事はほぼ確定しており、何故なら年齢ならマムのソルソルで奪ってしまえばいいからです。

なのになぜしないのかこれには理由があります。それは肉体年齢が老いないといけないからだと推測しています。

マムの能力は年齢を奪えますが、肉体年齢は取れないですよね?現にペドロは肉体年齢は若いですが寿命的に言ったら高齢です。

なのでもし真の開眼に年齢がいるならプリンの真の開眼にはあと何年かいるからです。

年齢ではないなら何なのか、それは婚約がカギになってくるかもしれません愛の力で開眼する可能性です。

そうなるとマムが結婚させるという計画もプリンに任せる理由になります。なので、好きな異性と結婚するもしくはキスをするなどが真の開眼の条件になっている可能性があると思います。

ですがキスなら開眼していますよね?サンジとのキスで、なので個人的な説ですがマムたちが出航した後に自分が第三の目が開眼しているとわかってそれを知らないマムはカイドウの所に行きプリンのことを言ったのではないのでしょうか。

プリンを攫った人物の正体は?

扉絵でプリンを攫ったあとの町は氷漬けにされており、それにクラッカーも全身凍らされていました。

そして相手を凍らせる事ができる人物は一人しかいませんよね、元海軍大将青キジことクザンです。

恐らくクザンの仕業でありこれで確定したことはクザンが黒ひげの部下になっているという事です。

なぜそうなったのかはわかりませんが五老星の発言やたびたびの行動そして、今回の扉絵でほぼ黒で間違いないと思います。

プリンの今後の展開

プリンはすでに開眼していますが、その事を自分が知らないもしくは誰にも話していないかのうせいがあります。

ですが、黒ひげにさらわれてしまった今かなり危険なことがわかります。なぜなら”鬼保安官”と言われていたラフィットがいるからです。

拷問されて無理やり解読させられプリンは能力持ちなので、用済みになったら能力を奪われて殺されてしまうでしょう。

プリンがさらわれる事はかなり非常事態だと思いますし、もし開眼しているなら黒ひげは現状ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)に一番近い人間だと思います。

黒ひげはポーネグリフを読めない?

黒ひげはポーネグリフが読めるのでしょうか?黒ひげの趣味として歴史研究がありますがそれが理由で、ポーネグリフの古代文字が読めるのでは?と噂されていきました。

ですが実際はプリンを攫っているので、古代文字は読めないと思います

まとめ

今回は”プリンは今後第三の目を開眼するの?黒ひげによって強制的に開眼する?”について考察していきました。

結論としては、

すでにプリンは真の開眼をしており、黒ひげに攫われた後ポーネグリフを無理やり読まされる

という結論に至りました。

プリンが攫われてしまい、かなり危険な状況ですが助かってほしいですね。それにコビーも拉致されているのでそこで何かしらの動きがあればと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

ぜひほかのワンピース考察もしていますので見て行ってください。

記事URLをコピーしました