【ワンピース】MADSはル・フェルドが創設した慈善事業だった!Twitterの反応まとめ

TwitterではMADSは闇金王のル・フェルドという人物が作った研究所だった事がわかりその事で色んな考察や疑問が生まれました。
今回はそんなTwitterの意見をまとめてみました!
Twitterの皆さんの反応
ホントだ…MADSの船に似てる気もする…
— ONE PIECEが大好きな神木【❇︎スーパーカミキカンデ❇︎】 (@onepiece_kun) December 16, 2022
MADSがなくなったのが20年ちょい前くらい、フランキーがサイボーグになったのが10年前。
10年以上海を漂ってたの??#今週のワンピ pic.twitter.com/DYNAH7RecE
もしかしてステューシーって昔MADSの一員で、そこでアポトキシン4869的な薬か実験を受けて老けなくなってるとか?それなら年齢が不明の原因もル フェルドが「何十年前やねん」って言ったことも説明できる気がする。#ワンピース #ワンピース考察
— 笊ウドン\ZARUuDON (@peanuts_OCEAN) December 20, 2022
もしかしてステューシーって昔MADSの一員で、そこでアポトキシン4869的な薬か実験を受けて老けなくなってるとか?それなら年齢が不明の原因もル フェルドが「何十年前やねん」って言ったことも説明できる気がする。#ワンピース #ワンピース考察
— 笊ウドン\ZARUuDON (@peanuts_OCEAN) December 20, 2022
〜今週のワンピースまとめ〜
— ひでじぃ (@paradox1042) December 12, 2022
・MADSを管理人って……ビッグマムのお茶会に出てたお前なんか?!
・ルフィVSルッチバトル開始!
・エッグヘッドに黄猿が向かっている模様
・ルッチのゾオン系覚醒済み
・ゴムゴムの実は悪魔の実図鑑に載っていない
・戦桃丸、休日出勤なのに重傷#今週のワンピ
ワンピース本編濃すぎて忘れてたけど慈善事業の名前にMADSはイカれてるだろ!!
— T氏@ (@sigeroku_171_2) December 12, 2022
イカれてたわ……
ていうかホグバックかこいつ? pic.twitter.com/ameyDtoJJP
ウィッチウォッチ残念令嬢回!
— Lcain(ルカイン) (@Lcain16049247) December 11, 2022
モリヒトの想像力というか構成力凄いというべきなのかイカれてるのかw
ワンピース扉絵MADSがまさかの闇金王ル・フェルドの慈善事業だった!?
・・・どっかで見た顔だけどいつ登場したか思い出せん😅
ワンピースの扉絵、MADSってルフェルドが抱えてたところなの!?!!!!
— お腹パンパンナコッタ (@baumukuu) December 11, 2022
ワンピース扉絵連載でMADSの話全部やるつもりだったりする…!?
— 亜原 (@ahr_psi) December 11, 2022
ネタバレ注意!
— ふ~み~ (@NAWATA23) December 12, 2022
ワンピース(ジャンプ)感想
いやー今週はドキドキとエモエモとアツアツでした!簡単に言うと恋しさと せつなさと 心強さとみたいな、冷静と情熱の間みたいな、松島やああ松島や松島やみたいな。
まず扉絵、まさかの闇金おじさんMADS?!MADSに融資しとったってこと?#今週のワンピ
1069
— だいきち@ワンピース (@daikichionpiece) December 14, 2022
今もMADSが存在している。
四皇は許可なく戦えない。
黄猿が来る。
動物系の覚醒は人格を取り込まれる
黒い羽衣
古い「悪魔の実図鑑」
”悪魔の実”誰かが望んだ人の進化の可能性
海は自然の母
戦桃丸はベガパンクに恩がある
ル・フェルドのモデルはロックフェラーやカジノ王のシェルドン・アデルソン?
— SHK ワンピース考察 (@sekaihodokyokai) December 11, 2022
※通称が「闇金王」「福の神」→金儲けのイメージ
※ロックフェラー財団は科学者へ出資→ベガパンクやMADSへ出資
※モルガンズのモデルはモルガン財閥#今週のワンピ#ワンピース#ワンピース1069
ベガパンクはいい人そうだけど、MADSのメンバー見る限り人を見る目は無さそう。
— あおいろ (@sonnaniwatori) December 20, 2022
いや、採用面接をベガちゃんがしてたらの話だけどね。#今週のワンピ
「闇金王の慈善事業」「平和研究所MADS」という一字一句信用ならない過去回想タイトル。
— まな (@mana__) December 12, 2022
“平和”と謳いつつ倫理度外視な研究を行って、その成果を裏社会に捌いて金儲けしてたんだろうなあ。
ル・フェルド主導で研究者が集まったのか、ル・フェルド側がパトロンに名乗り出たのか気になる所#今週のワンピ pic.twitter.com/htYmfOdK3e
扉絵連載
— GaO(がお) (@Gaogao_freedom) December 11, 2022
ル・フェルドもMADSのメンバーなの⁉︎
なぜ研究所を持っているんだ⁉︎🤔#今週のワンピ
毎週やばいけど今週また格段にやばいっしょ!!
— タツヤグリフニシパ (@tattsun_gliph) December 11, 2022
MADSはこいつが作った組織やったんか!!パシフィスタってこっからかよ!!
そしてニカが人から望まれて生まれたように、悪魔の実もそうで…人の進化の"可能性"で…そんなん悪魔の実の数なんて無限やんけ!!なら図鑑が先なんか??#今週のワンピ pic.twitter.com/iBt6PuoKqB
個人的な感想
MADSはベガパンクが主体となって科学者のみで活動していると思っていましたが、まさかル・フェルドが絡んでいるとは思いませんでしたね。
ですが資金面がまさかの闇金王が補っていたと考えるとル・フェルドの戦力はベガパンクによって強化されているのかもしれませんね。
そこで捕まったベガパンクが海軍に入り研究を進めていたのかもしれません。
もしかするとパシフィスタはル・フェルドの所にもあるのかもしれませんね。
そしてTwitterの意見でもあったフランキーを救った廃船ですがMADSの可能性がかなり高くなってきましたね。
確信とまではいきませんが、そこも繋がっていたら面白いと思います。
以上Twitter反応まとめでした。
ワンピースの考察や解説も書いていますのでコチラからどうぞ↓