ワンピース

【ワンピース】ドール中将の能力は?モデルとなった人物は誰なの?

オタ活推奨部

1061話で初登場したG-14支部の基地長であるドール中将ですが能力などは明かされていませんでした。

それにG-14支部になぜSWORDのメンバーが集まっているのでしょうか?ドール中将もSWORDのメンバーなのでしょうか?

今回はドール中将の能力やモデルとなった人物機そして密特殊部隊SWORDがなぜ集まっているのかなどを考察していきたいと思います。

ドール中将の能力は人形を使う?

ドール中将は果たして能力者なのでしょうか?

個人的には能力者で、人形を使う能力なんだと推測しています。

根拠と言っても情報が少なすぎるので、確信がもてませんがドールとついている事から相手を操る能力とも考えましたが、それだとドフラミンゴの能力”イトイトの実”の技「パラサイト」と被ってしまいイトイトの実の下位互換になってしまいます。

なので、人形を使って攻撃する「NARUTO」に登場するカンクロウのような感じで攻撃するのかもしれません。

そして覚醒がパラサイトの上位互換のような技になっているとかならイトイトの実の下位互換にならず区別することができると思います。

ドール中将のモデルとなった人物はブロディ・ドール?

ドール中将のモデルとなった人物はブロディ・ドールという1979年生まれ、オーストラリア出身のシンガー/ギタリストです。

服装や髪形がそっくりですよね、それに名前にもドールという名前が一緒なのでほぼ確定だと思います。

G-14支部になぜSWORDのメンバーが集まっているの?

G-14支部になぜSWORDのメンバーがあんなにも集まっているのでしょうか?

Twitterの意見はこのような意見がありました。

個人的にもドレークと合流してコビーの事や今後のSWORDの活動について話し合いをするために集まったと推測しています。

ですが、なぜG-14支部になったのでしょうか?やはり最悪の世代がワノ国ま近づいているからなのかそもそもG-14支部がSWORDの集合場所なのでしょうか?

今は情報が少ないので難しいですが、SWORDがおりそしてたしぎもいる事からドレークスモーカードール中将の三人が仲がいいのかもしくは赤犬かセンゴクの指示で集まっているのかもしれませんね。

まとめ

今回は”ドール中将の能力は?モデルとなった人物は誰なの?”について考察していきました。

結論としてはドール中将は人形を操る能力を持っていると予測しています。そして支部に集まった理由は今後の活動をみんなで話し合うため

という結論に至りました。

ドール中将はまだ情報が出ていなくて詳しい事は全くわかっていませんが、今後のストーリーには関係してくると思うので、楽しみですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

ぜひほかのワンピースの考察や解説等もしていますので見に来てください。

記事URLをコピーしました