【ワンピ―ス】ミス・バッキンがMADSのメンバーだった事が判明!ネットの声まとめ

1072話の時にステューシーの正体がミス・バッキンのクローンだった事がわかりましたが、今回1073話ではバッキンが元MADSの一員だった事が判明しました。
扉絵に出ていたMADSメンバーの中にいた女性はバッキンだと言う事も判明しましたよね。
その時のネットの声をまとめてみました!
最後に個人的な感想も書いているのでよかったら最後まで見てください!
ネットの声
「何かあった未来」シリーズから考えると、おそらくアラフォーの時点ではこのスタイルを維持してたミス・バッキンが『ああ』なってしまったのは、MADS時代に「何か」があったんでしょうね。 pic.twitter.com/siX8dZboGw
— ハンセイ (@neoamakusa) January 31, 2023
#今週のワンピ
— キタノレイ (@0kitano3535) January 22, 2023
ミス・バッキン▶︎ロックス海賊団に乗ってたオリジナル(年代的にMADSに所属してたのはこいつ??)
ステューシー▶︎バッキンのクローン1号
ウィーブル▶︎ベガパンク製の白ひげクローン(?)
つながり始めた気がする……!! pic.twitter.com/CU6LZgq5Yj
ミス・バッキン、"MADS居候"ってなんかすごい萌えの香りがするのだが
— とぅるん (@ubaiaekoroshiae) January 29, 2023
ミス・バッキン「MADS居候」ってどういうこと???#今週のワンピ
— いわ (@iiiwaaaaaaaaaa) January 29, 2023
自称科学者のMADS居候のミス・バッキンは何かあった未来のステューシー
— うんぷす (@umps1616) January 29, 2023
てか普通にMADSのメンバーなんだと思ってたら自称科学者とかMADS居候とか外見含めてがっかり感が凄えのよミス・バッキン
— 蔵雲 (@kurakumo25696) January 29, 2023
白ひげの看護師みんな金髪美女だったからミス・バッキンがあれなら本当に愛人だったのかも
— ワンピのピ (@onepiecenopi) January 23, 2023
ロックス時代に白ひげと愛人に
→白ひげのDNA採取
→MADSに参加、クローン研究に打ち込む
→自身のクローン成功、ウィーブルも作る
→白ひげ死んだタイミングでウィーブルを世に出す
って流れ?#今週のワンピ
ミス・バッキン、科学者も自称なのか?
— 桑畑エニー (@Kuwabata_A) January 29, 2023
居候とはいってもMADSってそんな適当な人間が入れる組織じゃない気がするけど。
ミス・バッキンが元MADSの科学者ならウィーブルは白ひげの因子をなんかして作ったクローン的なやつってこと?そうすれば色々腑に落ちるな・・・
— 青屋夏生🐥新曲『どっか~ん!』 (@natsuki_aoya) January 23, 2023
ミス・バッキンの羽織ってたヒョウ柄
— 餡子タイシ (@anko_neta) January 22, 2023
過去MADSにいたバッキン?の
オーバーニーストッキング
白ひげの看護をしていたナース達
近くにいた連中はみな金髪でヒョウ柄の
オーバーニーストッキング
白ひげの性癖というか、
バッキンのファッションというか…
やっぱ元嫁か?
#今週のワンピ
スティューシーの正体が、、、
— 鼻屋 -ワンピースフィギュア- (@CeTakaki) January 23, 2023
ロックス海賊団とMADSに繋がりがあったのか、それともミス・バッキンとの個人的な繋がりなのか、、
#今週のワンピ
ミス・バッキンがMADSなのか
— 水蜜もも🍑 (@mottoika) January 23, 2023
ステューシーがMADSなのか
なるほど!
— カナコ (@bear_bbag) January 22, 2023
元MADSなのはミス・バッキンで、そのクローンがステューシー。白ひげのクローンがウィーブルってことか#今週のワンピ
元MADSのもう一人がミス・バッキン
— ちょろい佐々木🌋💥 (@sasaki_189) January 22, 2023
DNA採取の為かなにかでロックス海賊団に入って白髭のクローン作ったってことでいいのかこれ
なんでMADS時代のクローン実験の対象がミス・バッキンだったのかはさっぱりだが
— ヤツカ (@Elmer_0401) January 22, 2023
扉絵連載のMADS集合絵にいた女キャラはステューシーというより若い頃のミス・バッキンなのかな?
— なかさ (@dbn2sty) January 22, 2023
元MADS所属で、元ロックス海賊団のクルーの女海賊
— 勘々/勘ブリア (@BPHShHBmvvKlyHG) January 23, 2023
ミス・バッキンも割と良い経歴してんな
ミス・バッキンが白ひげの愛人ではないにしても、MADSでウィーブルを生み出したって意味の「息子」なのは本当っぽい。
— 桑畑エニー (@Kuwabata_A) January 22, 2023
あの胡散臭さで超ハイスペックレディーなのか。
扉絵はジャッジとシーザーの共通するMADSの記憶のみだと思うんだよな。なので次回はミス・バッキンでその次がベガパンク周りだと踏んでて、ジャッジ離脱でMADS回想終了かな、と。なんとなくクイーンの離脱はジャッジより後のイメージ。
— ふじかわ (@Ysnfjkw_game) January 26, 2023
ミス・バッキンが「本名ミス・バッキンガム・ステューシー」で「元ロックス海賊団」で「MADSでクローン研究に携わってた」なら息子と呼んでるウィーブルの正体も一気に読めてくるし、何よりこの圧倒的美貌で若かりし頃の白ひげに惚れた腫れたがあった訳でしょ?非常に見たい。#今週のワンピ
— 四條ウロボロス (@ouroboros476) January 23, 2023
感想・まとめ
皆さんの意見としてはやはり驚きが多かったのとなぜ居候なんだ?と疑問に持つコメントが多かったですね。
僕もそこには疑問を抱きましたが、恐らく居候は本当だと思います。
条件付きでMADSに加入していた可能性がありますね。
その条件は自分が最初の実験体になるから白ひげとの子どものクローンが欲しいというのが条件だと推測します。
確定ではないですが、そうなると科学者ではなく居候として言っても間違いではないと思いますし、クローン一号なのもつじつまが合うと思いますね。
その見返りとして白ひげの血統因子を使って子どものクローンを作ってもらいそれがウィーブルなのかもしれません。
以上で”ミス・バッキンがMADSのメンバーだった事が判明!”を終わります。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ぜひほかのワンピース考察もしていますので見て行ってください。