【ワンピース】ステューシーの正体がミス・バッキンだという事が判明!Twitterの反応まとめ

1072話でステューシーがクローンだという事がわかり、そのモデルが自称”白ひげの愛人”のミス・バッキンでした。
このことについてのTwitterの反応をまとめてみました!
1072話はこのジャンプから読めます↓
1072話をまとめている記事も書いていますのでよかったら見て下さい!

Twitterの皆さんの反応
#今週のワンピ
— ヒラキ・D・ヒラキ (@you5308) January 26, 2023
リンリンはステューシーが「バッキンのクローン」って事、知ってるよな
ここ普通に会話してるし
同じ元ロックス海賊団なのに
知らんかったらリンリンは《こいつ、バッキンの若い頃そっくりやな、、》
って思ったはずw
それか単純に当時バッキンとか眼中になくて覚えてないかw pic.twitter.com/2IaJK9S1yz
バッキン=元ロックス海賊団
— 吉野 さくら (@SakuRa_Ysn) January 22, 2023
白ひげ=元ロックス海賊団
ステューシー=元MADS
ウィーブル=白ひげの息子=バッキンの息子
一見なんの関係もないバラバラのこれらの情報が、バッキン=ステューシーって明かされただけで全て一本の線に繋がったの、鮮やかすぎて唸った
これ予想できた人いないでしょ
今までステューシーだと思ってたキャラがステューシーのクローン「ステューシー」で、今までバッキンだと思ってたキャラがバッキンガム・ステューシーって意味分からなくなってきた
— “銀翼”のキッス (@SilverWind_sub_) January 25, 2023
あー……ステューシーがバッキンのクローンであるなら、あのビッグマム相手に「タメ口でリンリン呼び」というすげえ位置にいたことが「歓楽街の女王のトークセンス」ではなく「元同僚として接している」という別の回答になるのか……
— MS.BUSIDO (@MrsBUSIDO) January 22, 2023
どんだけ前からこの構造を考えてるんですかね……
フェルドさんはステューシーをバッキン本人だ思ってる? pic.twitter.com/O15743Dm7G
— んぺ (@npeofnpe) January 22, 2023
ステューシーがバッキンのクローンに驚くのはそうなんだけどロックス海賊団に元とか残党とかついてないのにビビる ロックス海賊団、現役なの…? #今週のワンピ
— みゅう🦠 (@myuurrna___iii) January 23, 2023
今週のジャンプでステューシーがバッキンのクローンだというのが判明したけど、つまりバッキンの若い頃はあんな可愛かったってこと?一体何があればこんなチンチクリンな婆さんになるのよ。髪の色と性別くらいしか共通点無いぞwでもコサージュ付?の帽子も共通してるか。 #ワンピース pic.twitter.com/487rt4Uuta
— ガキラブ@アイドル好きDD紳士 (@gakilove) January 25, 2023
#今週のワンピ
— Mr.麦藁(日矜斎) (@straw1615) January 22, 2023
黒炭ひぐらしが変身した姿は、
ステューシー(バッキン)という事⁉️ pic.twitter.com/B74FQvJ8hy
ええぇぇぇぇぇぇ!!
— フクローちょん(にゃん)のASMR🦉🌃💤(2月22日まで猫化) (@296chon_asmr_) January 26, 2023
ステューシーまじでぇ?!!
複製人間?!
しかもバッキンのかよww
若い頃は綺麗やったのねぇw
#今週のワンピ
— 考古学ワンピース伏線考察 (@KoukogakuOp) January 22, 2023
ミス・バッキン【76歳】
クローン製造がゴッドバレー事件なら
【当時38歳】
38年後のクローンの肉体【38歳】
バッキンと現在のステューシーが同年齢に!!!
黒炭ひぐらし(元ロックス海賊団?)の姿がバッキン!?
そしてウィーブル【35歳】シャッキー【64歳】!!!https://t.co/kzjysQAniL pic.twitter.com/vDUPqGKM4C
嘘だァ!
— くたみ🍙🏮🔱🤎🛸💯 (@KUTAMI_0830) January 23, 2023
信じないぞ あんなに可愛いステューシーがバッキンのクローン…、
で、でもクローンだけどまんま本人て訳では無いし バッキンはバッキンでステューシーはステューシーだよな!
はぁぁ〜ステューシー可愛いなぁ〜〜 pic.twitter.com/Xl0AOHJiJL
#今週のワンピ
— 慎之助 (@RunnerSinnosuke) January 22, 2023
ステューシーがバッキンのクローンってことはこの扉絵の女はバッキン本人じゃねェ??!! pic.twitter.com/wLVgpMzPF7
#今週のワンピ
— ヒラキ・D・ヒラキ (@you5308) January 25, 2023
ステューシーがベガパンクの味方だとして
CP0に潜伏してたってことになるよね❓
だとしたら、センゴクとかガープとかって、多分若い頃のバッキン知ってるだろうから
ステューシー見て「え、お前バッキンやん❗」ってならんかったんかな❓笑
バッキンの今の姿はステューシーの「なにかあった未来」なんじゃないか?その起点となる「なにか」= 「白ひげクローン作りの失敗」でできたのがウィーブル っていう
— つくね (@tukunebako) January 22, 2023
もしかして、ステューシー推しの人はもれなくバッキンさんも受け入れなきゃいけないってことですか…?!
— しゃけ🐟 (@salmon_7553) January 22, 2023
#今週のワンピ
ステューシー、一瞬「(本来はバッキンの見た目だからバッキンと呼んだ方がいいのか!?)」と思ったけど、ステューシーは名前も美しいからずっとステューシーと呼ぼうと思う。#今週のワンピ
— ぴんきー (@laughtele) January 22, 2023
まとめ
今回はステューシーの正体についてまとめてみました。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ぜひほかのワンピース考察もしていますので見て行ってください。