APEXモバイルのパークの解放方法についてと、パークの効果についてそれぞれ紹介します。
APEXモバイルではパークといったオリジナル機能がついています。
そのパークを使うには解放する条件があります。また、色々な種類がある様です。
ですので今回は、パークの解放条件とパークの効果について上げていきます。
APEXモバイルパークの解放方法とは?
APEXモバイルのパークの解放方法について説明します。
パーク解放する条件
解放方法の条件としてプレイヤーレベルを4まで上げる必要があります。
バトルロワイヤルや、ランク戦、マルチプレイ、期間限定モードでレベルを上げることができます。
パークを解放方法について
各キャラのパークを解放するにはトークンが必要になってきます。
パークによって必要になってくるトークン数が変わっていき、解放していく毎に必要になるパーク量が増えていきます。
トークンの入手方法について
トークンの入手方法はレジェンド(キャラ)のレベルを上げることで、入手することができます。
レジェンドレベルの上げ方としては、バトルロワイヤルをプレイすることで、レベル上げる事ができます。
1レベル上がるごとに1パーク手に入ります。
パークの使用方法
パークは各カテゴリーごとに一つ使用することができます。
カテゴリとしてはパーク・フィニッシャー・アビリティに分かれています。
それぞれを一つずつ選択して使用する事ができます。
それぞれの効果についてですが、
パーク | パッシブの強化やノックダウン後の能力追加ができる。 |
フィニッシャー | フィニッシャーを使用した場合に、追加効果が得られる。 |
アビリティ | 戦術アビリティやアルティメットを使用した際に、追加効果を得られる。 |
それぞれの効果になります。
各レジェンドによって効果は変わってきますので、レジェンドにあったパークを選ぶもよし、プレイスタイルに合わせて選ぶのもいいです。
APEXモバイルパーク効果について
パークについてそれぞれのキャラのパークの効果について一覧にしました。
ブラッドハウンド
全般パーク
パーク名 | 効果 |
---|
空腹 | 敵をノックダウンさせると全能の目のクールダウンがリセットする。 |
狩猟本能 | 痕跡のシグナルを送信すると、カラスが痕跡を残した敵部隊に向かって飛んでいく。 |
大地の記憶 | 痕跡を調べると敵についての情報が更に多く表示される。 |
フィニッシャ
パーク名 | 効果 |
---|
バトルアダプテーション | フィニッシャーを使うと進化シールドレベルに100ダメージ付与される。 |
デッドリーモメンタム | フィニッシャーを使うとアルティメットのクールダウンが30%短縮される。 |
モータルウィズダム | アルティメットを使うと敵のアーマーと体力が表示されるが、移動速度上昇効果を失う。 |
アビリティ
パーク名 | 効果 |
---|
絶え間ない殺意 | 敵を倒すとアルティメットの持続時間が長くなる。 |
感覚の向上 | 全能の目のスキャンが360度に行き渡るが、範囲が狭くなる。 |
モータルウィズダム | アルティメットを使うと敵のアーマーと体力が表示されるが、移動速度上昇効果を失う。 |
ジブラルタル
全般パーク
パーク名 | 効果 |
---|
防御用アイテム | シールドバッテリーと医療キットを所持した状態でマッチを開始する。 |
素早い判断 | ガンシールドが破壊されていなければ、エイム速度が速くなる。 |
SARASプロトコル | ノックダウンされてもプロテクトドームを使えるが、持続時間が短くなる。 |
フィニッシャー
パーク名 | 効果 |
---|
バトルアダプテーション | フィニッシャーを使うと進化シールドレベルに100ダメージ付与される。 |
デッドリーモメンタム | ガンシールドが破壊されていなければ、エイム速度が速くなる。 |
パラサイト | 敵をフィニッシャーで倒すと、体力を50回復する。 |
アビリティ
パーク名 | 効果 |
---|
回復ゾーン | プロテクトドームの中で注射器を使うと回復効果が上昇する。 |
消えない傷 | アルティメットで当たった敵は一時的にハイライト表示される。 |
バーンプルーフ | プロテクトドームはヒートシールドとしても機能する。 |
ライフライン
全般パーク
パーク名 | 効果 |
---|
活力 | 味方を復活させると、2人とも追加で25HP回復する。 |
健康的な投与量 | 注射器を使うと追加で15HP回復する。 |
回復ルーム | 味方を復活させたあと、リバイブシールドが3秒間発動し続ける。 |
フィニッシャー
パーク名 | 効果 |
---|
バトルアダプテーション | フィニッシャーを使うと進化シールドレベルに100ダメージ付与される。 |
健康的な投与量 | フィニッシャーを使うと、所持中の武器用の上級ホップアップを入手する。 |
定期検査 | フィニッシャーを使うと特別な回復ドローンを自分のいる位置に呼び寄せる。 |
アビリティ
パーク名 | 効果 |
---|
スマート手術 | D.O.Cは最初に回復した標的を追従するが、ダメージを受けたり、範囲外になったり、回復が終了したりすれば、離脱する。 |
余分のサプライ | ケアパッケージに追加アイテムが入っていて、アイテムパックにも追加アイテムが入っている可能性がある。 |
フルメタルD.O.C定期検査 | ダメージを受けても回復し続けるが、回復速度が低下する。 |
パスファインダー
全般パーク
パーク名 | 効果 |
---|
開拓 | 調査ビーコンをスキャンするとアルティメットの範囲が広くなる。 |
危険人物 | 調査ビーコンを使うと、一定範囲内の敵はスキャンされ、ミニマップに表示される。 |
グラップル愛好家 | 調査ビーコンをスキャンすると、グラップリングフックのクールダウンが永続的に短縮される。 |
フィニッシャー
パーク名 | 効果 |
---|
バトルアダプテーション | フィニッシャーを使うと進化シールドレベルに100ダメージ付与される。 |
デッドリーモメンタム
| フィニッシャーを使うとアルティメットのクールダウンが30%短縮される。 |
尋問者 | フィニッシャーを使うと敵部隊の位置がミニマップに表示される。 |
アビリティー
パーク名 | 効果 |
---|
空力的 | アルティメットで作ったジップラインを仲間が使うと、もっと速く移動できる。 |
元気満々
| グラップルを使って数秒間空中にいた後に着地すると、移動速度が上昇する。 |
フレンドリユニオン
| パスファインダーはグラップルを使ってダウンした味方を引き寄せ、素早く復活することができる。 |
レイス
全般パーク
パーク名 | 効果 |
---|
脅威情報 | 虚空からの声は自分と敵との間の距離を示す。 |
虚空脱出
| ノックダウンされても「虚空へ」を使うことができる。 |
ファントムフットオール
| 武器を持っていない場合、移動速度が少し上昇する。 |
フィニッシャー
パーク名 | 効果 |
---|
バトルアダプテーション | フィニッシャーを使うと進化シールドレベルに100ダメージ付与される。 |
マガジンサブスクリプション
| フィニッシャーを使うと使っている武器のアモが回復し、8秒間リロード速度が速くなる。 |
戦術的有利 | フィニッシャーを使うと戦術アビリティがチャージされる。 |
アビリティ
パーク名 | 効果 |
---|
放散 | アルティメットを50%の状態で使えるが、その状態で起動すると効果が弱いポータルになる。 |
道のりは長い
| 虚空への持続時間が1秒長くなるが、クールダウンが10秒長くなる。 |
フェーズヘイスト | 虚空の中で移動速度が上昇するが、持続時間が短くなる。 |
バンガロール
全般パーク
パーク名 | 効果 |
---|
ラン&ガン | ダッシュ中、リロード速度が上昇。 |
前進行軍 | スモークに入ると駆け足が発動する。 |
フォグ・オブ・ウォー | 武器を持っていない場合、移動速度が少し上昇する。 |
フィニッシャー
パーク名 | 効果 |
---|
バトルアダプテーション | フィニッシャーを使うと進化シールドレベルに100ダメージ付与される。 |
勝者の戦利品
| フィニッシャーを使うと、所持中の武器用の上級ホップアップを入手する。 |
戦術的有利 | フィニッシャーを使うと戦術アビリティがチャージされる。 |
アビリティ
パーク名 | 効果 |
---|
驚き | スモークに覆われていると、味方の足音が小さくなります。 |
煙幕
| ノックダウンされてもスモークランチャーを使える。 |
グリッドアイアンヘーズ | スモークランチャーが放つスモーク缶の数を3つから4つに増やす。 |
コースティック
全般パーク
パーク名 | 効果 |
---|
フィールドワーク | トラップを破壊した敵はマップ上にシグナルされる。 |
煙幕
| ノックダウンされてもスモークランチャーを使える。 |
グリッドアイアンヘーズ | スモークランチャーが放つスモーク缶の数を3つから4つに増やす。 |
フィニッシャー
パーク名 | 効果 |
---|
バトルアダプテーション | フィニッシャーを使うと進化シールドレベルに100ダメージ付与される。 |
デッドリーモメンタム
| ノックダウンされてもスモークランチャーを使える。 |
戦術的有利 | フィニッシャーを使うと戦術アビリティがチャージされる。 |
アビリティ
パーク名 | 効果 |
---|
広がる厄災 | Noxガスグレネードの効果時間が長くなるが、ガスの範囲は小さく始まり、徐々に広がっていく。 |
破壊的感染
| Noxガスグレネードの範囲が広くなるが、持続時間が短くなる。 |
空中汚染物 | ガストラップを遠距離から投げることができるが、起動するまでの時間が長くなる。 |
ミラージュのパーク
全般パーク
パーク名 | 効果 |
---|
ぐびっといける | デコイが撃たれると、ホロスプレーを落とす。 |
万策尽きて | 復活されると自身と仲間はクロークされる。 |
あそこを見ろ! | 体力が50%以下になると自動的にデコイを発動する。 |
フィニッシャー
パーク名 | 効果 |
---|
バトルアダプテーション | フィニッシャーを使うと進化シールドレベルに100ダメージ付与される。 |
デッドリーモメンタム | フィニッシャーを使うとアルティメットのクールダウンが30%短縮される。 |
鉄壁のアリバイ | フィニッシャーを使うとデコイを展開し、2秒間または射撃するまでクロークされる。 |
アビリティ
パーク名 | 効果 |
---|
第一印象は… | アルティメットを使うと味方のデコイが作られる。 |
見よう見まね | デコイは一定距離の敵のシグナルを送信するが、操作できなくなる。 |
偽装クローク | デコイを失うと2秒間または射撃するまで透明になる。 |
オクタン
全般パーク
パーク名 | 効果 |
---|
チェのオーグメンテイション | 注射器を使うと追加で10HP回復する。 |
行くぞ! | アーマーが破壊されると、移動速度が上昇する。 |
みなぎるアドレナリン | 移動速度上昇中、リロード時間が短くなる。 |
フィニッシャー
パーク名 | 効果 |
---|
バトルアダプテーション | フィニッシャーを使うと進化シールドレベルに100ダメージ付与される。 |
マガジンサブスクリプション | フィニッシャーを使うと使っている武器のアモが回復し、8秒間リロード速度が速くなる。 |
ホームラン | フィニッシャーを使うと3秒間移動速度が30%上昇する。 |
アビリティ
パーク名 | 効果 |
---|
オクタン列車登場 | 興奮剤を使うと移動速度低下効果が打ち消され、登る速さが20%上昇する。 |
至福の時 | ジャンプパッドを使ったあと、もう一度ジャンプできる。 |
スタントモード | 興奮剤はオン/オフの切り替えができ、移動速度上昇効果と自身へのダメージが継続する。体力が一定値以下になると自動的にオフになる。 |
フェード
全般パーク
パーク名 | 効果 |
---|
新たな目的 | フェーズスペースから出ると、サージが発動する。 |
消えない影 | サージを使うと残像が現れ、味方が残像に触れると移動速度が上昇する。 |
パニッシャーの後悔 | ノックダウンされるとフラッシュバックすることができる。 |
フィニッシャー
パーク名 | 効果 |
---|
新たな目的 | フィニッシャーを使うと進化シールドレベルに100ダメージ付与される。 |
マガジンサブスクリプション | フィニッシャーを使うと使っている武器のアモが回復し、8秒間リロード速度が速くなる。 |
戦術的有利 | フィニッシャーを使うと戦術アビリティがチャージされる。 |
アビリティ
パーク名 | 効果 |
---|
スーツの協定 | フラッシュバック中の戦術アビリティはシールドを少し回復する。 |
フェーズエコー | フラッシュバックを使うと残像が現れ、味方が残像に触れると移動速度が上昇する。 |
虚空の中での喪失 | 仲間はより長くフェーズチャンバーにとどまることができるが、フェーズチャンバーにいる敵はスキャンされなくなる。 |
以上がそれぞれのパークでした。
みなさんも色々と使ってみましょう。