APEXモバイルフェード能力とは?強い弱い評価してみた!
明日日本で配信が決定した、APEXモバイルの新情報が本日5月17日に発表されました!
新レジェンドがモバイル版で登場します!
名前は『フェード』
こちらのレジェンドの能力についてご紹介します。
APEXモバイルフェード能力とは?
今回新情報として登場した新レジェンドの『フェード』の能力についてご紹介します。
パッシブアビリティ「スリップストリーム」
スライディング後の移動速度が上がります。
背中のジェットから火が出て早く走れるような演出になっています。
ただし、クールタイムが10秒あります。
戦術アビリティ「フラッシュバック」
このアビリティーを使うと自信が少しいた場所に戻ることができます。
イメージはレイスの逆バージョンのような感じです。
アルティメットアビリティ「フェーズチャンバー」
このアビリティーはアイテムを投げるタイプのアルティメットアビリティーとなっています。
投げるとジブラルタルのドームシールドのような形に爆発し、範囲いるプレイヤーを虚空に送り込むことができます。
送り込まれると、攻撃することも、攻撃が当たることもありません。
以上がアビリティーになります。
フェード自体は虚空能力を使った能力になります。レイスと似ています。
新能力はかなり使いどころが面白そうですね。
APEXモバイルフェード強い弱い評価してみた!
今回新登場するフェードの強い点や弱い点について評価してみたいと思います!
パッシブアビリティ「スリップストリーム」
このアビリティーですが評価としては強いです!
バトルロワイヤルマップにおいて移動速度はどうしても必要になってきます。遅いとアンチ外で死ぬなんて事も出てきます。
ですが、速度が速くなれば、アンチへの移動もそうですし、有利な位置どりもできます。
なんと言っても発動条件がスライディングですので、簡単です。スライディング前と後で緩急が付くので、狙われていたとしても、当てづらくなります。
戦術アビリティ「フラッシュバック」
このアビリティーですが評価としては強いです!ただし、使い方が難しいです。
遮蔽物の裏などから離れて、撃たれた場合に使うと、元いた遮蔽物の裏戻るので、相手からの攻撃は受けなくなりますし。
移動中はダメージを受けません。
また高所から降りた場合に敵が多くいた場合などに戻ることで、有利になることができます。
ただし、2〜3秒前にいたところ距離60m程度のところに逆再生して戻るので、思ってた場所とは違った場所に戻るかもしれません。
そして逆再生して戻るので、横移動撃ちをしてから使うと、距離が稼げなかったりします。
かなりプレイヤーの操作が関わってきます。
アルティメットアビリティ「フェーズチャンバー」
評価としては強いです。
メインの使い方としては、逃げもしくは移動のときに使えると考えてます。
フェーズチャンバーは敵以外にも味方と自分にも使えます。
敵に挟まれた場合や、複数人相手にしている場合などに使うと、相手はからダメージを受けずに逃げる事ができます。
また、相手に使うことで妨害手段として相手が攻撃できなくします。
以上が評価になります。
これを踏まえて、評価としては強いと判断してます。
APEXモバイルでフェードを使う方法
フェードを使うにはアンロックしないとつかえません。
方法としては、有料の方法と、無料の方法があります。
有料版
ゲーム内通貨750SGを使うことでアンロックすることができます。
無料版
フェードピースを10個集めることでアンロック可能です。
集め方は無料版のバトルパスの報酬から手に入れることができます。
ちなみに射撃訓練所ではお試しで使用することができます。
ゲームが配信されたら早速使ってみましょう!