ワンピース

【ワンピース】 1073話のあらすじ・感想!まさかの五老星が動く?

オタ活推奨部

今回は1073話の内容のおさらいをしていきたいと思います!!

1073話で気になった所なども書いているので最後まで読んでください!

1073話が乗っているジャンプはコチラ↓

1073話の内容

ステューシーを裏切り者だと判断したルッチは先制攻撃を仕掛けましたが、ステューシーは攻撃を避けルッチをねむらせました。

セラフィムを止めたベガパンク達は一安心しますが、本体(ステラ)がいない事に気づきます。

その時白ひげの故郷であるスフィンクスにマルコが帰宅します。

マルコがワノ国に行っている間海軍が攻めてきたようです。

ですがウィーブルのおかげで撃退できたのですが、その後海軍大将”緑牛”が来てウィーブルを攫っていくのでした。

その様子を見ていた元ロックス海賊団自称”科学者”ミス・バッキンが泣きながらマルコに説明します。

エッグヘッドに向かっている黄猿の船には世界最高権力「五老星」のジェイガルシア・サターン聖が一緒に乗っているのでした。

1073話の気になるところ

ステューシーの任務

ベガパンクに命令されて20年以上もの間政府に潜伏していたステューシーですが、その目的とは一体何だったのでしょうか?

そしてルッチ達を眠らせてしまい政府を裏切ってしまったステューシ―は任務を達成できているのでしょうか?

能力もきになりますが、彼女の行動や任務の内容も気になりますね。

ベガパンクとボニーの行方

ベガパンクとボニーはどこに行ってしまったのでしょうか?

1072話でくまの記憶が置いてある部屋に移動していましたね。

恐らく次の話でその先の話が公開されると思います。

自称科学者でMADSの居候のミス・バッキン

自称科学者のミス・バッキンですが、もしかしたら本当に科学者だったのかもしれませんね。

MADSで居候とかいてありますが、それすらも嘘の可能性があります。

クローン技術を作ったのはもしかしたらミス・バッキンなのかもしれません。

サターン聖が動く理由

五老星の一人であるサターン性ですが、なぜベガパンクの元へ行くのでしょうか?

一度会った事があるといっていましたが、その時に話した内容などが気になりますね。

マリージョアにはくまが登っていますし、もしかしたらベガパンク側の人間なのかも?しれませんね。

Twitterの声

1073話あらすじ・感想”まとめ”

今回は1073話の内容・感想をまとめていきました。

最終章が始まってから新たな情報がどんどん出てきますね(笑)

サターン聖はベガパンクとどんな会話をしたのか気になりますし、なぜ動いているのかもわかりません。

明日以降1073話の気になっている部分を考察していきますのでよかったら見て下さい!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

ぜひほかのワンピース考察もしていますので見て行ってください。

記事URLをコピーしました